~バチが奏でる新しいリズムのカタチ~
「和太鼓」と聞くとお祭りのにぎやかな音や、舞台での迫力ある演奏を思い浮かべる方が多いかもしれませんね
でも最近では、ちょっと意外な場所でも和太鼓が活躍しているんです
それが――ゲームの世界!
「太鼓の達人」は、子どもから大人まで大人気のリズムゲーム
ゲームセンターで大きな太鼓をバチでトントン叩いている人を見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
両手にバチを持って、画面に合わせてリズムよく太鼓を叩くあの感覚
ゲームなのに、なんだか本物の太鼓を演奏しているみたいで、ついつい夢中になってしまいます
しかも、最近では家庭用ゲームでも「太鼓とバチ」のセットが登場しています
自宅でもバチを手に取って、より本格的な体験ができるんです
テレビの前で家族と一緒にリズムを楽しむ…そんな風景も今ではすっかり身近になりました
こうした広がりの中で、バチという道具は、和太鼓を叩くためだけのものではなくなってきました
演奏だけではなく、遊びの道具、リズムを楽しむツールとしても活躍の場が増えています
川合木工所でも、これまで大切にしてきた木のぬくもりと技術を活かして、「バチ=演奏道具」だけでなく、
「バチ=楽しい体験を生み出す道具」としてご提案しています
お子さんのリズム遊びにぴったりな軽めのバチや、ステージで使いたい目立つバチ
そしてゲーム用の特別なバチも、用途に合わせていろいろな形をご用意しています
川合木工所では、そんなバチのある楽しい時間”をもっと広げていきたいと考えています
一緒に、新しいリズムの楽しみ方を見つけていきましょう